
マイルも溜まりやすくホテルステイがお得になるクレジットカードとしてメインで使用しているSPGアメックス(正式名称は 「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」。長い!)
このSPGとはスターウッドというホテルグループの会員プログラムのことですが、2年ほど前にスターウッドが別な大手ホテルグループのマリオットと合併したので、そのうち会員プログラムも統合されることになっていました。
統合によってカードユーザーの恩恵はどうなるのかとドキドキしていましたが、ついに本日そのお知らせの一部が届きました。
会員プログラムの統合は今年8月から
8月から、マリオット リワード、ザ・リッツ・カールトン・リワード、SPGは1つの魅力的なプログラムに統合され、会員の皆様にはより多くの特典がご利用いただけるようになります。
http://credit-cards.marriott.com/ja/starwood-preferred-guest-jp/
プログラムの統合は今年8月から開始されるようです。8月から変更になりますが、「新しいプログラムの名前は2019年早期に発表」となっていて、始まるけど名前はないの?というちょっと不思議な感じ。
1スターポイント=3新ポイント
ユーザーとしていちばん大事なのはまずポイントはどうなるの?ということですが、スターポイントは8月に自動変換で3倍の新ポイントになるそうです。
1スターポイント=3新ポイントということですが、今までも1スターポイント=3マリオットリワードになっていたので、マリオットの方に合わせたというかたちでしょうか。
もちろんSPGアメックスで今まで100円=1スターポイントだったものが3ポイントになります。
マイルとのポイント交換レートは3ポイントで1マイル
今までは大体1スターポイント1マイルでしたが、これからは3ポイントで1マイル。そして60,000ポイントごとに15,000ボーナスポイントが追加で提供され、合計25,000マイルを獲得できます。
以前までは20000スターポイントでのマイル交換で5000ポイントのボーナスをもらって25000マイルでしたので、ここも数字が3倍になっただけで交換できるマイル数には変化がないとのこと。
あー、良かった。
あと交換できる航空会社もちょっと増えるようです。
カンタス航空、ジェットブルー航空、ターキッシュ エアラインズなどが新たに加わり、40社を超える航空会社のエアマイルにポイントを変換することが可能になります。
ホテル滞在でのポイント利用に変化が
大きく変わるのは、ポイント利用でホテルに滞在する場合。
今までホテル滞在にポイントを利用する時はシーズンは関係ありませんでしたが、オフピーク・ピークのシーズン制になります。
今までカテゴリー4にホテルに滞在するには10,000スターポイント必要でしたが、
8月からは
通常シーズン25,000ポイント
オフピーク時 20,000 ポイント
ピーク時30,000ポイント
になるとのこと。
この計算だとピーク時も今までと変わらないですし、通常時とオフピーク時は今までよりもお得に宿泊できる事になりますね。
カテゴリー8の登場
ただし、最高カテゴリーとしてカテゴリー8ができる予定だそう。こちらは2019年の初旬に導入予定だそうですが、各カテゴリーのポイントは変わらない(もしくは低くなる)としても、ホテルのカテゴリー自体が上がってしまう可能性もありますね。
特に日本はカテゴリー高めの施設が多いので、また上がっていきそうな気もします。
あとホテルステイで獲得できるポイントも変わるようです。
ホテルでの対象となるご利用金額1米ドルごとに10ポイントを獲得できます (エレメント、レジデンス・イン、タウンプレース・スイートでは1米ドルごとに5ポイント)。エリート会員は獲得ポイントが一層アップ。
SPGアメックスで支払う人は100円=2スターポイントが6ポイントになります。
このあたりは私自身はそこまでホテル滞在にポイントを使ったりもらったりしないので、まあいいかなという感じでした。
SPGアメックスの継続特典も変わる
継続特典のお知らせは2つあり、
継続ボーナス特典「2滞在分のご滞在実績と5泊分のご宿泊実績」は、2018年8月1日以降「5宿泊分のご宿泊実績」のみとなります
ということと、
除外日なくご利用いただける無料宿泊特典にマリオット リワードの参加ホテルも加わります。
*一部対象外のホテルがございます。
ということでした。
滞在実績がなくなるのは、新しいプログラムでは滞在ではなく宿泊数をカウントするようにするからだそうです。
いままで滞在を稼ぐために一泊ずつ移動されていた方はこれからその手間がなくなるのかもしれませんね。
私は無料の宿泊特典にマリオット リワードの参加ホテルも加わるというのが嬉しかったです。今までSPGよりもマリオットの方が宿泊の数が多かったですし。
しかしプログラムが変更になっても今まで通りの特典があるのかな・・?
と思っていたら(涙)
朝食やラウンジの特典がなくなってる?
会員特典
https://members.marriott.com/ja-jp/%E4%BC%9A%E5%93%A1%E7%89%B9%E5%85%B8/
こちらのページを見てみるとゴールドエリートはラウンジアクセスがなくなってますね。。
ということは朝食無料もなしのような気が。。
今までもSPGにはそういう特典はありませんでしたが、マリオットの方はラウンジアクセス、朝食無料というかなり素敵な特典があったのです。
このページをみる限りSPGもマリオットも統一してこの特典になるということなんじゃないかなと思いますので、、残念ながら8月以降はマリオットのラウンジもいけなくなってしまうのかも。。
このあたりはもう少し情報を待ちたいですね(もしかしたら間違いかも!と思いたいのでw)。
特典が微妙となると、年会費を払ってカードを維持するかどうかにも関わってくるので、とりあえずまた続報を待ちたいなと思います。
マリオットのラウンジと朝食無料無くなりましたよ。
私はもうこのカード解約しました。ポイント使って宿泊しないですから。
Spgの航空会社従業員向け割引って知ってますか。誰でも使えるんですよ。資格の確認一切ありません。
ポイントもたまりませんけど。
Junさん、こんにちは。
私も解約したあとで知ったのですが、マリオットの方の特典のラウンジと朝食はなくなったようですね。
いろいろな割引方法があるのですね^^