母と伯母の一泊旅行・日田

うちの母はパートで働いているのですが、ここ数年土日のシフトだったので、私と遠出をするということがなかなかありませんでした。
そんな母が数年ぶりに土日の連休をもらえたということで、伯母も連れて女三人の旅行に行くことに。

日本旅行さんでパック予約

「列車に乗ってみたい」「温泉と美味しいご飯のあるところ」というリクエストで、温泉県・大分の日田に行くことにしました。
電車や旅館などいろいろ調べた結果、日本旅行さんでJR+宿のパックが一番お得だったので、こちらでまとめて予約。1週間前にネット予約し、3日前には自宅にチケットが届きました。

スカイトラベラーカードを持っているとお得

ちなみにアメックスのスカイトラベラーカードで決済をすると、ポイントが3倍になるそうです。また、カード入会後1年以内に初めて航空券か日本旅行などの決済を行うと、ファーストトラベル・ボーナスポイントで5,000ボーナスポイントを貰えるとのこと。
カードを持っている方はこちらを使うとお得ですね。

スカイ・トラベラー 3倍ボーナスおよびファーストトラベル・ボーナスポイントの対象商品・諸条件https://www.americanexpress.com/japan/contents/benefits/product/skytraveler/bonus_point_details.shtml

10年ぶりの新幹線

当日は新幹線で久留米に向かい、久留米から「特急ゆふ」で日田へ向かいます。前に母と伯母が新幹線に乗ったのはいつだったっけ…?と考えてみたところ、どうも10年前くらいから電車に乗っていないということが判明しました。。
ふたりとも普段は駅のない田舎に住んでいますし、県内は車移動が多いので、こういった旅行でもないと電車に乗ることはないのですよね。
駅舎が新しくなってる!とか、改札が変わってる!とか、母と叔母はあちこち眺めては楽しそうでした。

昔ながらの町並みを残す豆田町

日田に着いたら旅館にチェックインし、一回温泉を楽しんでから豆田町へ。昔ながらの町並みに、お土産物屋さんやカフェなどおしゃれなお店が並んでいました。

ぶらぶらとのぞきながらお買い物。「天領まちの駅」という場所に入っていたお菓子屋さん「花月」さんの、栗そば饅頭が美味しかったです。

川沿いに建つ旅館・山陽館

宿泊は、「ひなの里 山陽館」さんに泊まりました。
建物は新しくありませんが、きれいにリフォームされていて、小物なども可愛らしいものが揃っています。設備が古いぶん、いろいろ工夫されていて、滞在客に楽しんでもらいたいという心遣いが伝わってくる宿でした。
お部屋は最上階で、川を見渡せる景色の良いお部屋。宿を出ると川沿いの散歩道もあり、素敵なロケーションでした。
ご飯と温泉をたっぷり楽しんでもらえてよかったです。

サッポロビール日田工場

翌日も豆田町でお買い物をしてお土産を買い、時間が余ったのでサッポロビール日田工場へ行きました。
無料で見学ができますが、500円の有料ツアーだと、3杯までの試飲も付いてきます。今回はお酒を飲めるのが一人だったので、無料見学にして400円で一杯だけ試飲しました。

見学後はちょうどよい時間だったので駅に戻り、そのまま電車で帰路へつきました。

ノープラン旅行でしたが、普段忙しく働いたり家のことをしている母と伯母はせかせかせずにのんびり楽しめたのが良かったようで、満足してもらえました^^
また、伯母は一時期体調を崩してしまい気分的に落ち込んでしまった時期もあり、その時は知っている場所しか行きたくない、知らない事をするのは億劫というような感じでした。
誰にでもそういう時期はあると思いますが、今回そういった時期を超えて、旅行に出て、新しい場所・新しい体験を楽しんでもらえたのは、私にとっても嬉しかったです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中