ごちそう帖・旅帖 [秋の東京2016]身体にやさしい中華粥のお店@銀座・好々亭 2016年10月27日2018年1月29日投稿者: FLOWコメントをどうぞ ([秋の東京2016]身体にやさしい中華粥のお店@銀座・好々亭) 東京に来たはいいものの、どうも調子が良くなく、歩きまわっているうちにすっかり疲れてしまったので、夜は身体にやさ [...]
ごちそう帖・旅帖 [DE2016]自炊旅行・ドイツで作ったごはんたち 2016年7月28日2018年6月14日投稿者: FLOWコメントをどうぞ ([DE2016]自炊旅行・ドイツで作ったごはんたち) 今回の旅はできるだけ自炊をしながら行こうということで、キッチンのある宿を選んで滞在し、スーパーに買物に行ってご [...]
ごちそう帖・日々帖 駐車場&電源がありがたい鹿児島中央駅近くのカフェ「Kurozu Farm」 2016年4月29日2016年4月29日投稿者: FLOWコメントをどうぞ (駐車場&電源がありがたい鹿児島中央駅近くのカフェ「Kurozu Farm」) 最近は大体PCを持ち歩いているので、外出先で作業をしたり、打ち合わせでもPCを一緒に見ながら、という事が多くな [...]
ごちそう帖・日々帖 年末の贅沢@万謝の鴨南蛮 2015年12月29日2016年1月26日投稿者: FLOWコメントをどうぞ (年末の贅沢@万謝の鴨南蛮) 2015年、一つの得意先様の仕事もなんとか納まり、その近くのお蕎麦屋さんへの挨拶も兼ねて、たまの贅沢に行ってき [...]
ごちそう帖・旅帖 秋の東京旅5:朝の築地散歩と魚四季の鮭カマ焼定食 2015年9月20日2018年1月29日投稿者: FLOWコメントをどうぞ (秋の東京旅5:朝の築地散歩と魚四季の鮭カマ焼定食) 宿泊先の「東京銀座 BAY HOTEL」はカプセルホテルなので食事はありませんが、銀座や築地も近いので食事には [...]
ごちそう帖・旅帖 秋の東京旅2:スープがクセになる新橋の人気店「うどんの七蔵」 2015年9月17日2018年1月29日投稿者: FLOWコメントをどうぞ (秋の東京旅2:スープがクセになる新橋の人気店「うどんの七蔵」) 東京について最初のお昼ごはんは「うどんの七蔵」にしようと決めていました。 七蔵は鴨出汁のスープが独特なお店で、 [...]
ごちそう帖・旅帖 雨の屋久島旅3:美味しいカフェ飯と潮騒の首折れさばの刺身 2015年6月22日2018年1月29日投稿者: FLOWコメントをどうぞ (雨の屋久島旅3:美味しいカフェ飯と潮騒の首折れさばの刺身) 屋久島といえば首折れさば! ということで首折れさばの刺身を食べることは決めていたのですが、生憎一日目の夜は目当 [...] 30.418341 130.586550
ごちそう帖・旅帖 秋の関東旅8:麻布十番で本格讃岐うどんを食す宿 2014年10月14日2018年1月29日投稿者: FLOWコメントをどうぞ (秋の関東旅8:麻布十番で本格讃岐うどんを食す宿) 伊香保から東京に戻ってきた日の宿は、麻布十番にある「東京さぬき倶楽部」。 その名の通り香川の旅館「喜代美山荘 [...]
ごちそう帖・旅帖 秋の関東旅5:伊香保のおいしいお蕎麦屋さん「いけや」 2014年10月13日2018年1月29日投稿者: FLOWコメントをどうぞ (秋の関東旅5:伊香保のおいしいお蕎麦屋さん「いけや」) 伊香保温泉の昼食はぜひ名物の「水沢うどん」を!…と勢い込んでいたにもかかわらず、ホテルの近くに美味しそうなお蕎 [...]
ごちそう帖・旅帖 秋の関東旅2:美味しいものを食べよう!池袋「MAISON KAYSER」のランチと京橋「ダバインディア」のダバセット 2014年10月13日2018年1月29日投稿者: FLOWコメントをどうぞ (秋の関東旅2:美味しいものを食べよう!池袋「MAISON KAYSER」のランチと京橋「ダバインディア」のダバセット) せっかく東京に来たからには普段なかなか会えない関東の友人たちに連絡をとって美味しいものを食べよう、ということで [...]