雨の屋久島旅3:美味しいカフェ飯と潮騒の首折れさばの刺身

屋久島といえば首折れさば!
ということで首折れさばの刺身を食べることは決めていたのですが、生憎一日目の夜は目当てのお店がお休みで、美味しいご飯を探して街をさまようことに。

屋久島ヒトメクリさんの鹿肉カフェ飯

ぷらぷらとドライブをしていて見つけたのがカフェ「屋久島ヒトメクリ」。
ヒトメクリさんは屋久島の雑誌を作られたりしていて、以前から気になっていたところだったのですが、偶然お店を発見でき、しかも美味しいご飯にありつけるというかなりの幸運に恵まれました。
ハンバーグやチキン南蛮と言った定食から、ちょっとしたエスニック料理までが楽しめるカフェですが、屋久島らしいお料理ということで鹿肉のエスニックご飯とトビウオスモークのピザをいただくことに。
臭みのない鹿肉は歯ごたえがあり、エスニックな味付けによくあいます。
自家製のたんかんのジュースなどドリンクも美味しかったです^^

潮騒の首折れさば刺身定食

次の日のお昼はやはり首折れさばを諦めきれず、地元の方におすすめされた「潮騒」さんへ。
宮之浦の大通りにあるので場所はすぐに分かります。
トビウオの唐揚げ定食と首折れさばの刺身定食といういかにも屋久島なメニューをいただくことに。

新鮮で切り身が分厚い首折れさばは、脂が乗ってつやつやです。
トビウオの唐揚げも下味がきちんとついてジューシー。羽のところも揚げてあり、スナックのようなカリカリ感が美味しいおつまみになっていました。

次回屋久島に伺う時もぜひ頂きたい味です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中