[DE2017]長距離バスFlixbusでベルリン-ドレスデンが運休したので返金してもらいました

ドイツでは長距離の移動は飛行機・電車・バスになりますが、私はたいてい電車(DB = Deutsche Bahn)を使っていました。
iPhoneにDBのアプリを入れているのですが、時刻表の検索や予約が簡単だし、チケットもアプリで済むのでとても便利。JRもこんな感じでやってくれないかな、、と思うほどです。

ただし、電車の難点は日本と違ってかなり遅れること。ひどい時には運行予定がなくなりますw
ヨーロッパの他の国よりはマシという話も聞きますが、とにかく発車するまで気が抜けないので、長距離に乗るたびに早めに駅に行って運行掲示板とにらめっこしています。

で、今回はそんな中、珍しく長距離バスでの移動を計画してみました。
ドイツだけでなくヨーロッパのあちこちを走っている「Flixbus」です。
https://www.flixbus.com/

幾つかの旅ブログで「安い」「あまり遅れない」「快適」という記事があったので、「やたら遅れるDBより、意外といいのかも?」と思い、使ってみることにしました。

ベルリン〜ドレスデンのFlixbus

週末にドレスデンに行けたら、、と思っていたので、このFlixbusで往復してみることに。
地球の歩き方のベルリン特派員ブログでもベルリン-ドレスデン間の長距離バスが紹介されていました。

ベルリンから日帰りでドレスデン バスなら往復12ユーロ!?http://tokuhain.arukikata.co.jp/berlin/2016/09/post_141.html

Flixbusは日本からでもインターネットで購入できるので、サイトからチケットを購入し、EチケットとなるPDFを保存して、念のため印刷もしていきました。

メールで送られてくるチケットはこんな感じです。

ticket

私が購入したのは、ベルリンのズードクロイツ駅からドレスデンの新市街に行くバス(+帰り)で、往復で20ユーロ未満でした。
朝早くから出発して、11時にゼンパーオーパでコンサートを聞き、午後はエルベ川のクルーズ船に乗って、夕方はフラウエン教会のミサに参加してから帰るというスケジュールです。
帰りが遅くなる(23時過ぎにズードクロイツ駅到着)のがちょっと心配でしたが、夏で日照時間も長いので、まあ大丈夫かなと思いながら計画を立てました。

SüdKreuzでバスを待つ

ドレスデンに行く当日、バスは朝7時15分発だったので、6時40分くらいにはSüdKreuz駅につくようにアパートを出ました。
朝のSüdKreuz駅はちらほら人がいる程度で、ここから勘でバスのりばを探しましたが、バス停にいた女の子が「ここは違うと思いますよ」と言って、長距離バスのりばまで一緒に行ってくれました。
女の子ありがとう…!!
その子はライプツィヒまで行く予定が電車が50分遅れていると話してくれて、DBだもんね…と再実感。。
女の子にお礼を言って、そこでぼーっとバスを待っていました。

※ズードクロイツ駅の長距離バスのりばは、エデカ(EDEKA)などのスーパーがある出入り口の方で、「FernBus-Station(長距離バスのりば)」という掲示があります。

しかし。。。バスが来ません。。
結局予定の30分を過ぎてもバスが来る気配がなく、一緒に待っていた人と「まだですよね?」などと確認しあっていたところ、Flixbusの社員さんらしき方がやってきて、バス自体がキャンセルになってしまったので、次のバスに乗りたかったら電話して、と告げて何処かに行ってしまいました。

まさかの運休。

待ってたのに(T_T)
しかももう少し早くわかっていればDBでとりあえず行くこともできたのに‥
この段階でドレスデンに行っても11時のコンサートに間に合わなかったので、この日のドレスデン行きは諦めました。。

Flixbusに返金をお願いする

で、このままにしておくとお金が帰ってこなさそうだったので、アパートに帰ってから返金依頼をしました。電話でしたほうが早かったと思うのですが、私のドイツ語では伝えられなさそうだったので、サイトのお問い合わせフォームからメールを送ることに。

お問い合わせフォームはドイツ語と英語で受け付けてくれるので、英語で送りました。
https://www.flixbus.com/company/contact-us

スクリーンショット 2017-07-09 22.07.07

文面はつたない英語ですが、こんな感じで。
とりあえず予約番号と名前と「返金して」が伝わればいいかなと。

Reservation number : #0000000000
NAME : **** *****

I had a reservation of the flixbus from Berlin to Dresden today.
But my bus was canceled and I couldn’t go there.
May I have a refund of my round-trip fare?

ーーーー

3日くらいしてから下記の返信が帰ってきました。

Thank you for contacting us.

We regret that you were not able to catch your ride with us and we would like to apologize for the inconvenience caused. We will refund your ticket price of 19,80 € as a voucher.

The voucher code is ****** with a validity from now on for one year. You can redeem your voucher while booking via our website (www.flixbus.com) as well as through our partner agencies or via the FlixBus App until the credit is used up.

We would be glad to welcome you again at FlixBus in the future.

ーーーー

えーと、返金はバウチャーで返しますね、ということで、バウチャーコードをもらいました。

現金じゃなくてバウチャーか・・・!

と思いましたが、Q&Aか規約でたしか返金はバウチャーと書いてあった気がするししょうがないかなと。
期限が1年間なので、旅行者だから現金にしてくれませんかと粘ってみるのもいいかな〜と思いましたが、まあ次に使うかもしれないのでこのままバウチャーをいただくことにしました。

バスの運行状況はアプリで確認

旅行をしていると多少の交通手段のトラブルはつきものなので、リアルタイムで状況を確認できると大助かりなわけですが、Flixbusの場合はアプリで運行状況を確認できます。(後から気付きました。。)

私も先に入れておけばもっと早く運休を知ることができたのに…!と残念な思いでした(涙)
結構便利なので、今後Flixbusを使われる方にはアプリのインストールをオススメします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中