
ハンブルクの街でぜひ行きたい!と思っていたのが、2017年2月にオープンしたばかりのコンサートホール「エルプフィルハーモニー」でした。
ここの大ホールはとてもユニークな造りになっていて、ぜひ見学したい!あわよくばコンサート聴きたい!と思っていたのですが、、何と見学ツアーは6月まで全部売り切れ・・・。
ただし、ホール以外のプラザ見学は当日でも可能なので、ひとまずプラザ見学に行くことにしました。
無料の整理券をもらってプラザ見学へ
ホールの入口に着いたら、チケットカウンターで整理券をもらって入場します。
一応1時間毎に整理券の枚数が決まっているので、多いとすぐに入れない場合があるかもしれません。
この日は朝早かったので(10時くらい)、ゆとりを持って入れました。
入口のエレベータもおしゃれ!
市内を一望できる展望所
こちらが今回入れなかった大ホールへの入り口。全体的に優雅な曲線が美しいです。
プラザは建物に沿って回廊のようなバルコニーがあるので、360度ハンブルクの風景を楽しむことができます。特に赤レンガ倉庫街の眺めはハンブルクらしさがあります。
回廊ではオブジェ制作をしているチームもいました。
ショップやカフェもあり、お土産品を買ったりランチを頂くこともできます。
また実はこの建物内にウェスティンホテルも入っていますし、クラフトビールのお店もありました。
ここのホテルに滞在してコンサートや観光ができればかなり素敵でしょうね。
いつかまたハンブルクに行けたらいいなと思います。