根本要&佐橋佳幸「本日のおすすめ」@天神イズムホール2015を観てきました

佐橋佳幸さんといえば、名曲の影にこのギターありという凄腕なギタリストであり、松たか子さんの旦那さん。
一度は佐橋さんのギターを聞いてみたいと思っていたところ、福岡でスターダストレビューの根本要さんとのユニットでライブをされるということで、聴きに行ってみました。

佐橋さんのギターも、根本さんのボーカルも、そしてボーさんのパーカッションも素晴らしく、もちろんトークも長い(!)充実の3時間でした。

洋楽中心のマニアックなナンバー

今回のライブはスターダストレビューの曲は3曲ほど。あとはほとんどがアメリカ・イギリスの曲でした。
音楽好きなおふたりらしく、メジャーではないけど聞いたことのある曲や、初めて聴いても沁みる曲など、選曲がとっても良かったです。
今回の選曲でCD化して欲しいと思うくらいのセットリストでした。

IMG_3006
日本の曲も幾つかありましたが、これもかなり良かったです。

個人的には「Many River To Cross」がしっとりと聞かせて、佐橋さんのギターの世界観がとても広くて、感動しました。
あとはU2の「I still haven’t found what I’m looking for」。佐橋さんの音の足し引きがかなりかっこよかったです。

「佐橋佳幸の仕事」発売


佐橋佳幸の仕事(1983-2015)
~Time Passes On~
CD3枚+ブックレット [Blu-spec CD2]

ライブでも藤井フミヤさんの「True Love」や小田和正さんの「ラブ・ストーリーは突然に」などのイントロをやっていただき、「流石!」という感じでしたが、今まで佐橋さんが手がけてきた楽曲のコンピレーションアルバムが発売されるそうです。

リストを見ても、やっぱり流石。いまから発売が楽しみです。

「本日のおすすめ」は今年で5年目ということでしたが、スタレビとは違った要さんの歌、佐橋さんの素晴らしいギター、どちらもまたぜひ聴きたいと思いました。またぜひ来年もやっていただきたいですね。

根本要&佐橋佳幸「本日のおすすめ」@天神イズムホール2015を観てきました” への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中