
2泊目は明洞や古宮に行ってみたいと思い、繁華街に近いホテルに移動しました。
永登浦駅から地下鉄に乗り、清渓川沿いのホテル「ホテルベニューG」へ。
地下鉄駅から近い川沿いのホテル
地下鉄の乙支路3街駅や鐘路3街から近く、明洞にも歩いていける距離にある便利なホテルです。
日本人の方も多く宿泊されているようで、フロントの方も英語・日本語が堪能な方でした。
運よくアップグレードしていただき、最上階のお部屋にアサイン。
シャワーは少し水圧が弱かったのですが、バスタブもついていて快適でした。
Wi-Fiも問題なく、ポットにコーヒー・緑茶も完備、1階にはcafeもあります。
周りは超ローカルな電気街で、最初は驚きましたが様々な電気部品が販売されているのを眺めるのも楽しかったです。
観光にも便利
昔の王宮、景福宮へは地下鉄で2駅、明洞へは歩いて行けます。
景福宮では伝統衣装を着た観光客の方を多く見かけました。伝統衣装の方は入場料が無料になるらしいですが、しかしこの日はマイナス2度…!かなり寒そうでしたがみなさんせっせと写真を撮っていました。強い。
またビビン冷麺で有名な五壮洞(オジャンドン)の咸興冷麺通りにも歩いて行けました。
ちなみに私はビビン冷麺が好きすぎて、真冬にも関わらず「五壮洞咸興冷麺」と「明洞咸興麺屋」の2店をはしごしました…。他にもサムゲタンとかトッポギとか色々食べたいものもあったのに…。ビビン冷麺の誘惑に負けました…。
五壮洞咸興冷麺は辛さ控えめでしたが、明洞咸興麺屋はやや辛め。
具もちょっとずつ違っていてどちらも美味しかったです。
五壮洞咸興冷麺
https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1552明洞咸興麺屋
https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=380
ホテル周辺は18時頃にはお店が閉まってしまい静かな雰囲気になりますが、地下鉄駅までは2ブロック程ですのでそんな危険は感じませんでした。
旅行サイトのセールなどでは5000円台で予約ができたので、この価格でこの立地なら観光など外出メインの滞在にはかなり良いホテルだと思います。
ホテルベニューG
117, Cheonggyecheon-ro, Jongno-gu Seoul 03-6743-6580