[HK2018]繁華街に近い高コスパのホテル「マデラ香港」@九龍・佐敦

香港ではHotels.comで予約した九龍・佐敦駅から近いホテル「マデラ 香港 (木的地酒店)」に宿泊しました。
手頃な価格ですが、内装がきれいで、カフェやルーフトップバー、ギャラリーなども館内にある素敵なホテルでした。

ナイトバスにも乗りやすいネイザンロード近くのホテル

宿を決めるにあたっては香港人の知人にどの辺りがいいのかを聞いてみましたが、特に「帰りの飛行機のために朝6時半には空港に着きたい」という希望を受けて、ナイトバスが通る九龍のネイザンロード沿いを勧めてくれました。

それからHotels.comで手頃なホテルを探し、最終的に2名2泊で30,000円になっていた「マデラ 香港 (木的地酒店)」へ宿泊することに。

ナイトバスのバス停は二箇所

マデラ香港から近い空港行きナイトバスは[N21]と[N23]の2本がありました。
N21
[N21]はサムサーチョイからネイザンロードを通って空港に行くバス。運行時間は00:20~04:40、運行間隔は20分間と結構本数があります。
N23
[N23]は慈雲山から空港に向かうバス。03:35, 04:35, 05:05の三本があります。

N21の場合は4時台に出発しなければならないのと、ルート上空港まで1時間位掛かりそうだったのがネックで、五時くらいに乗って40分ほどで空港につくN23を選択しました。
グーグルマップなどで出てくる時刻表では、最寄りの「Diocesan Girls’ School(拔萃女書院)」を5時25分に出発すると書いてあったのですが、実際には5時10分くらいにバスが来てそのまま出発しました。。
念のため早めに行っておいて良かったです…!

アップグレードでリビングルーム+2ベッドルームのお部屋に

さて、肝心のお部屋ですが、、なんとラッキーなことにアップグレードされてリビングルーム+2ベッドルームのお部屋になりました…!
今まで宿泊したホテルの中で一番広いお部屋です。

内装もおしゃれで、設備もしっかりしています。
また、お部屋にあるお水やソフトドリンク、スナックは無料でいただけました。
(※一部のお水だけ値段が書いてありました)

バスタブにはジャグジーも付いていたのですが、ボタンを押しても動かなかったのでとりあえず放置しました(汗)

夜景が美しいルーフトップバー

またこちらのホテルはジムやゲームルーム、昔の香港のものを展示したギャラリー、カフェ、バーと、様々な施設があるのも面白いところです。
ギャラリーもかなり興味深かったですが、特にルーフトップバーはかなり良かったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホテルのルーフトップバーからの景色がこちら。
もちろんベイサイドの夜景もとても綺麗でしたが、ホテルからこの景色が見えるのも嬉しいです。
また、ホテルの宿泊者は注文時に部屋番号を告げると10%OFFになりました。


今回の宿泊はセールで安くなっていた上に、実はHotels.comの最低価格保証制度を使ってさらにディスカウントしたのですが、それにもかかわらず豪華なお部屋や夜景などを楽しむことができ、また交通の便も良かったので、大変お得な滞在となりました。

また香港に滞在の機会があれば、ぜひこちらのホテルに泊まりたいと思います。

マデラ 香港 (木的地酒店)
1 Cheong Lok Street, Jordan, 九龍, 香港

[HK2018]繁華街に近い高コスパのホテル「マデラ香港」@九龍・佐敦” への3件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中