2019年旅のまとめ

あっという間に2019年が終わってしまい、、
今年は本当に時間がすぎるのが早い一年でした。
仕事のことで色々と自分の力不足を感じることが多く、なんとかしないと…!と思っているうちに過ぎてしまったような。
色々と反省の多い年でした。。

仕事での行き詰まりが色々あったので、あまり長期の旅行には行かない一年だったと思いますが、それでもちょこちょこ気分転換とインプットを求めて出かけては、こんな事してる場合じゃないのでは…?という謎の焦燥感に駆られ。

でも旅自体にはそれぞれ色んな発見もあり、一緒に行った方とも楽しい時間が過ごせてとても良かったです!

4月:台中

4月は5日間ほど台湾の台中に行きました。
お仕事でもお取引のある方が誘ってくださり、その方のお仕事のお手伝い(と言っても全然役に立ってませんが…)をすこーしさせていただきつつ、現地では自分の仕事や観光などをぷらぷらと。

台中はのんびり暮らすにはすごく良い環境で、美術館やオペラハウスなどの文化施設も充実している、とても良いところでした。

[台中日乗2019]LCCで行く台湾。緑が素敵な台中・緑光計画とおいしいもの。

5月:大阪・東京

5月は仕事に関係するカンファレンスを聞きに大阪と東京へ。
朝、地元空港から大阪に行き、午後にカンファレンスに出席、夜に関空から羽田に飛んで、東京に2泊というスケジュールでした。

渋谷のリッチなカプセルホテル「The Millennials Shibuya(ザ・ミレニアルズ渋谷)」

6月:香港・チェンマイ

6月は香港を経由してチェンマイへ。
香港でデモが起きる数日前のことでした。あれからこんなに大変な自体になるとは、この時は思ってもおらず。。
活気があって自由を感じる香港という都市が、実は薄氷の上に乗っているような危うい一面もあるのだと改めて認識させられました。
これからどのような方向になるのか、心配しています。

初めて行ったチェンマイは1泊(実質1日だけ)という弾丸トリップでしたが、とても過ごしやすく、また行きたい、今度は長期滞在したいと思える街でした。

[弾丸香港&チェンマイ旅]香港エクスプレスで金曜午後発月曜昼着の弾丸旅へ

[弾丸香港&チェンマイ旅]チェンマイを一日で巡る

7月:鹿児島(奄美大島)

7月は2泊3日で奄美大島へ。天気にも恵まれ、海が本当に綺麗でした。
食事も全部美味しく、楽しい女性4人旅となりました。
夏はゆっくり奄美で仕事するのもいいなあと思ったり。

7月:滋賀

7月下旬には滋賀にオペラを見に行きました。
【オペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔World】というプログラムによる「トゥーランドット」で、通常の日本でのオペラ公演は予算の制約もありそこまで大掛かりな事はできませんが、今回は大きなセットと新しい演出での、かなり規模の大きなオペラになっていました。

宿泊は、滋賀大津駅に直結のカレンダーホテルというカプセルホテルに宿泊しました。
レストランも併設されているとてもおしゃれなホステルでした。
大津は京都までも電車で15分くらいですので、京都観光のときの選択肢にもいいなと思いました。

8月:台北

8月の下旬は一緒に仕事をしているメンバーで半ば仕事のような台北へ。観光がてら九份にも行きましたが、残りの日はコワーキングスペースで会議や仕事をしていました。
いつもは一人で仕事をしているので、海外で皆で仕事をするというのも面白かったです。

[台北Work2019]台北でドロップインや会議室が借りられるコワーキングスペース「FutureWard Taipei」

11月:台北

11月は再度台北へ。今度は別な仕事仲間との女性3人旅でした。今回は割と仕事の量は少なく、夜市に行ったり、迪化街でお茶を買ったり、神農市場で食料を買い込んだりと、食に特化した旅行になりました(笑)

宿泊した「ミアンダー 1948 ホステル」は、共用スペースにキッチンやハンモックのようなスペースがあり、台北駅からもとても近くてすごく良かったです。

振り返ってみると、今年も意外と旅の多い一年でした。
自分の仕事的な面では力不足であまり出来の良くない年だったなあと反省はありつつも、それでもこんなに旅に行かせてもらえる環境は恵まれているなと思いますし、また色んな繋がりの方が一緒に旅行に行ってくださるのもありがたい限りです。

この貴重な関係性を大切に、反省すべきところはきちんと振り返って、2020年は何かに追われるのではなく、余裕を持ってあちこち出かけられる年にしていきたいと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中