[中欧2018] Jessie J コンサート@Wien Open Arena

 

ウィーンに着いた最初の夜は、ホテルのすぐ近くの会場「Wien Open Arena」で開催される Jessie J のコンサートへ。

Jessie J は元々好きなイギリスの歌手で、今年は中国の「歌手」という番組に出場していたのをずっとウォッチしていました。
ウィーン行きを決めた後になんとジェシーのウィーンコンサートが発表!しかもホテルのすぐ近く!!ということですぐにチケットを買いました。

デヴィッドボウイもライブした会場

ホテルから会場の下見に行ったのですが、「アリーナ」っぽい建物を探していて、実際に見つかったのは結構落書きされた壁…!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日本で●●アリーナというと近代的なホールを連想しますが、ウィーンアリーナは年季の入ったライブ会場的な佇まい。
イメージとのギャップに怯みますが、、でも実はデヴィッドボウイもライブした由緒ある会場です。
めっちゃ怖い人とかいたらどうしよう…!と思いつつ、せっかくチケットを取ったんだしと思って行ってみました。

入り口がめちゃくちゃ分かりにくいですが、写真の左奥からの入場です。

チケットはoeticketから日本で購入し、PDFチケットをスマホで見せて終わりです。
最近の日本のコンサートは氏名確認とか色々ありますが、ヨーロッパのコンサートは大体ゆるい気がしますね。。こちらにもダフ屋さんはいるはずなんですが、何がちがうんでしょ。

めちゃくちゃ良かったオープンエアなステージ

さて、ちょっとビビりめで行ってみたわけですが、入ってみるととても良い感じの会場でした!

会場はゆったりした野外ステージで、バーやフードコーナーなども色々充実しています。
前の方で聴いている方もいれば、脇のテーブルでお酒を飲みながらゆっくり聴いている方もいるかんじ。
左側に2階席があり、ここから見るのが会場も見渡せて良かったです。

スタッフさんもこまめに回られていて、ステージを観ようと椅子の上に乗ったりする人がいたらとても丁寧に注意していました。

有名曲多めのセトリ

会場が特に盛り上がるのはBang Bang やDomino、Price Tagなどヒットした曲ですが、もちろん Flashlight やWho you are など聴かせる系もとても良かったです。
意外と新曲はQueenくらいで、有名どころの多いセトリでした。

考えてみたら Price Tag から7年位経ってるんですね〜。早い。

来ているファンは20代が多かったですが、娘さんと来ているお母さんなど、年配の方もいてゆったり楽しまれていました。

Jessie は当日のInstagramでひどいフライトで体調が悪いと言っていたので心配していましたが、、全然それを感じさせないパワフルなステージでした。
いつ聴いても歌声に不安なところがないのはすごいな〜と思います。
あと結構自分の過去や想いなどを合間合間に喋っていて、会場全体も暖かくそれを聴く感じで良かったです。

終演は11時過ぎでしたが、ホテルも近かったですし観客の皆さんもバスや地下鉄にスムーズに流れていて、特に不安なく帰ることができました。

海外でクラシックを聴くことはあってもライブに行くのは初めてだったので緊張しましたが、意外とゆったり楽しめて良い体験になりました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中