メイベリンニューヨークのFit Me リキッドファンデーションが日本でも発売

大変ズボラな性格なので、普段の化粧も手を抜けるだけ抜いているのですが、そのために簡単に使える化粧品を買う傾向にあります。

肌につけるのは日焼け止め兼化粧下地のクリームと、CCクリームのようなリキッドファンデーションのみ。
特に普段からお世話になっているのはメイベリンニューヨークの「Fit Me リキッドファンデーション」ですが、ついにこちらが日本でも発売される事になりました!

日本にはなかった人気の一本

メイベリンニューヨークの「Fit Me リキッドファンデーション」は、今まで日本では売られていませんでしたが、海外では手頃な値段で効果も良し、ということで結構人気がありました。

私も前にドイツで買ってみてとても合っていたので、その後ニューヨーク、チェコと各国のドラッグストアを覗いて、置いてあれば買うようにしていました。

今使っているのは7月にチェコで購入したもの。
国によってガラス瓶に入っていたり、プラスチックのチューブになっていたりと様々です。

日本では10月下旬に発売

そのファンデーションが今月下旬に日本でも買えるようになるとのこと。
色も12色展開で、私が使っている120番、128番もばっちりラインナップに入っていました。この2色は日本人にも使いやすいベージュ色だと思います。

スクリーンショット 2018-10-18 22.00.28

日本での販売価格は1500円。先日チェコで購入したときには1000円しないくらいだったような気がしますが、国によって物価が異なるのはしょうがないですね。
またチェコのはプラスチックのチューブですが、日本のものはガラス瓶タイプになるようです。
捨てるときにはプラスチックチューブが楽なのですが、環境にはどちらがいいのでしょうか?
きちんとリサイクルされるのなら瓶がいいと思いますが、ファンデーションの瓶はドロドロに汚れてしまうのできちんとリサイクルできているのか心配なところがあります。

M・A・Cは瓶も回収している

ちなみにM・A・Cもリキッドファンデーションは瓶に入っていますが、空き瓶を10本貯めるとリップ1本と交換してくれるサービスがあります。
ファンデーションのボトルだけではなく、リップの容器なども対象になります。

Back to M·A·C プログラム
https://www.maccosmetics.jp/back-to-mac

グロスは使わないので交換品はなくてもいいのですが(汗)、このように自社メーカーで回収の仕組みがあると安心ですね。

※メイベリンニューヨークでも2014年からリサイクルのキャンペーンを行っていたようですが、昨年終了してしまったようです。

▼メイクアップブリゲード
https://www.terracycle.co.jp/ja-JP/brigades/makeup-brigade

 

瓶の始末が気になるところですが、ひとまずは日本でもFitMeを買えるようになって良かったです。


メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション 120 マット系

メイベリンニューヨークのFit Me リキッドファンデーションが日本でも発売” への4件のフィードバック

    1. そうなんですね!
      送るのが面倒ですが、リサイクルにもなるし、ユーザーのメリットにもなるのであればいいですね!^^

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中